座右の銘!!
みなさんこんにちは(*´▽`*)
さて、もうすぐGWが始まり、気が緩みがちになる季節でございますので、
本日は気を引き締める意味も込めまして、
私の座右の銘のお話しをさせていただきます(#^^#)
皆さまそれぞれに座右の銘をお持ちと思いますが、
私の座右の銘は、
【為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり】
という言葉です!
この言葉ですが、もとは、武田信玄の
【為せば成る 為さねば成らぬ成る業を 成らぬと捨つる人のはかなき】
という名言を模範に、
上杉鷹山(治憲)、※出羽国米沢藩の第9代目藩主
が家臣に教訓として詠み与えた歌として有名です。
上杉鷹山公は江戸期中期の大名で、養子でありながら、
領地返上寸前まで傾いていた、米沢藩再生の土台を作った名君として、
有名ですね(#^^#)
この偉業を成し遂げるまでに、
初代藩主上杉景勝の意向や、名家の誇りを重んずるしきたり、
先代藩主の任命した家老との対立や、
改革に反対する藩の重役による七家騒動、
天明の大飢饉などなど、
沢山の問題をことごとく乗り越えてきた、
鷹山公の言葉だからこそ、より一層重みが感じられます!
(※この他にも鷹山公の偉業、逸話はたくさんありますので、
ご興味ある方はぜひ一度、調べてみてください!)
中学生の時に出会ったこの歌が今でもこれからも私の座右の銘です(*^^*)
辛いときこそ、【為せば成る】という言葉を思いだし、
今後も日々精進して参りたいと思います!!
ちなみ、あまりにも鷹山公とこの歌が魅力的で、大学生の時に、
一度、米沢市の上杉神社(謙信公、鷹山公を祀った神社)まで行った事があります(*´ω`*)
大変美しい神社ですので、(美味しい米沢牛もありますので)
近くに行かれる際は、ぜひ立ち寄って見られてはいかがでしょうか?
センチュリー21ホームライフ
田上 竜輝